
江戸城周辺の桜。まばらではありましたが、綺麗な花弁を見せてくれるところも♪
ωライブの晩は、都内のホテルにて余韻の残る一晩を、野良さんと過ごしました。
その翌日、3/18のお話でございます。
折角都内に泊まるのだし、お江戸散策と洒落込みますか~というわけで…
夜も夜で、ライトアップされた東京タワーなどをビルの合間から眺めたりしました。
工事中だったのか、展望台辺りのライトは消えてましたなぁ。
とにかく、ライブ後も楽しく♪
ホテルに着いたのも、日付変わる前だったか後だったか…時間が惜しい…;
折角相棒と会えたというのに、対面共闘できなかったですな、無念。
次回に期待!!ということで今回は…少し早い、お江戸でお花見小旅行です♪

浅草寺の参道、お正月ムードはまだ残っておりました。学生多し。
地元の氏神様へはご挨拶もすんでおりましたが、せっかく東京に行くなら、
ついでにどこかで初詣してこようかな~という感じで行ってきました♪
待ち合わせ前の時間を使って、一人で浅草福神巡りをして参りました。
行ったことない場所と、どちらにしようかと思いましたが。
前から今戸神社に行ってみたかったこともあり、じゃぁ浅草で~と。
新井薬師と悩んだのですよな…あちらはまた、機会があれば行きたいと思います。

本格的に横浜観光、二日目でございます(*´ω`*)
引き続き、野良さんとの横浜巡りでぇとな、ただの俺得日記です。
↑はお気に入りの写真♪ ザ・横浜!という雰囲気で撮れた一枚✨
🔗横浜の洋館で一足早いMerry Xmas 〜鬼討ちの旅2日め
↑野良さんのブログでも、細かくまとめてくださってます。
ので、自分の方はざっくりまとめで楽させて頂きますわ~わっはっは♪
お昼前にホテルを出て、歩いて色々回ろう、というほぼノープランでした。
行き当たりばったりです、目的だけは決めて、あとは気の向くまま♪

まずは、通りすがりに『横浜市開港記念会館(ジャックの塔)』の外観見学。
鬼討ち冒頭の遠方に見えるシルエットが、非常に似ている建物ですね。
中に入ったことないので、また行く時があれば入ってみたいなぁ…
余談だけど、信号に停まってた車がヤ〇パンだったのが実に我ららしいなと笑。
パンにはお世話になってます!!後でこの話もします。
🔗討鬼伝2:横浜防衛戦の聖地巡礼をしてきました (最終更新日:2/11)
↑聖地周辺のことは、マリさんが詳しくまとめておりますので、是非♪

相棒、上京す…!! ※写真とは関係ない夜中の象の鼻広場です
というわけで、自分が率先してコイコイアピールをしていたお陰で?
野良さんが関東遠征する段取りになりました🎶わーいわい∩(´∀`)∩
🔗野良さん:そうだ、あずまに行こう!〜鬼討ちの旅1日め
🔗マリさん:KOEI TECMO CAFE & DININGに行ってきました7
↑野良さん・マリさんもブログでまとめてくださったので、併せてどうぞ✨
大体Twitterの方でざっくりと流れは言ってあるので、
補足などはこちらで綴っていこうかなと。
※やっぱり画像しっかり残したいので、載せなおしました。(12/20更新)
言っておきますが、ただの俺得日記です。
池袋で待ち合わせてカラオケ屋へ。
歌も歌わず、ひたすらお話したり鬼討ったりの五時間でした。
オンでもオフでも、やることは変わらない感じでしたね。
野良さんとは、波長が合うようで始終心地よく過ごせました♪

念願成就!!✨
…ってこの絵面では対面感ないですね…ガワの写真撮るの忘れてた笑。
野良さんとは、Twitterでつながってから数年のお付き合いです。
オンではお話も共闘も、仲良くさせて頂いております♪
スカイプ共闘で声は聴いてましたが、実際にお会いするのは、初めてでした。
互いに"相棒"と呼び合うくらい、共闘では操作がかぶったり。
考え方も似てるので、まさに魂の友…同士…?
うむ…やっぱ『相棒』がしっくりくるかな~という感じです。