
秋葉原にある、東京店のニーアコラボに行ってきました♪ (~3/2まで)
たまには、違うゲームの話なぞ…いや、コーテク縛りってわけでもないです。
🔗SQUARE ENIX CAFE (http://www.jp.square-enix.com/cafe/)
中央改札口から出て、目の前にある『ヨドバシAkiba』の一階にあります。
徒歩一分と、立地も便利です!!(調子悪くて30分遅刻したけど大丈夫…)
ローチケで予約して発券しましたが、平日の初回は特に予約しなくてよかったなと。
トータルで入場までに手数料合わせると824円かかるので、高いなぁと…
その代わりに、ウェルカムドリンクが一杯付いてくるのですが…要らないです…
その分でコラボドリンク頼めなくなったので、コースター付けて欲しいです。
まぁそんなボヤきはともかく。
初・スクエニカフェ突撃でございました♪
ドリンクメニューは、前回のニーアコラボの時に頼んだのですが、
フードメニューは立食ではなく、席を確保してのオーダースタイルでございます。

てめーらァァァ!!それでも銀魂ついてんのかァァァ!! (特に関係ない)
のんびりさん(鈴音隊長)、梨杜さん(梨杜隊長)、野良さん(岱長)と。
前回の太刀共闘(まとめてない)の延長でのお約束でした…かな?
岱長が銀さん風コスで太刀練習してた流れで、銀魂合わせに。
…だったのですが…
この時期、精神的に色々参っててスッカリ当日までには忘れてました…
普段着で入ってしまって焦った~!!
そして皆の衣装見ても(これなんだっけ…)とボケボケ具合で…;;
結局、一旦帰って着替えなおしました。遅参の段、御免なれ;;

間違えてんじゃねぇよ!!まぁジャンプならいいわ、ありがとな!
って、お前が主役かよぉぉぉお!!!!
というツッコミは随時募集です、はい、鴎=銀さんです。
『なぁに、主役は遅れてやって来るものだろう?』すみませんでした。
配役は以下の通りです。
鴎=坂田銀時
岱長=志村新八
梨杜ちゃん=神楽
鈴音ちゃん=月詠
鈴音ちゃんのキャラ…申し訳ないことに存じ上げてなく…;
大分序盤しか見てなかったんですかねぇ…
ともかく、いつものようにふんわりコスプレ共闘でございます♪
自分の銀魂知識は至極曖昧…アニメは見てましたが、記憶が消えてますな…
それなりにハマってたハズなのですが、人間とは忘れる生き物でございまして;

『ブルゾンおぺ子』、『withB』、『&G』!!!!
太刀練習するので一緒しませんか~と野良さん(岱長)にお誘い頂きました♪
はりさん(おぺ子隊長)、クロサキさん(青鷺隊長)もご一緒です!!
🔗おれ太刀の戦いはこれからだ!
↑野良さんのまとめです。流れも動画もあってわかりやすいので、是非♪

まずは、下級トコヨノオウ戦で素材集め&小手調べ。
4人でボコボコ殴るだけのかんたんなにんむです。

瑞さんちの天吉&天狐うどん&桜花さんコースター、最強すぎる…!!
ホントは4ではないのですが…まぁ回数はいいです…すみません…
マリさん、瑞さんと、年明け初のKTカフェをご一緒させて頂きました♪
発端は、自分が描いたマリさん宛てのバースディイラストが当日間に合わず、
「次回渡せる時までには仕上げます!」という話からでした笑。
お二人が先にお約束している中に、自分も混ぜて頂くという形です。
締切も設定していただきまして、有難く相席となりまして候!!
🔗KOEI TECMO CAFE & DININGに行ってきました8 +VRセンス感想
↑マリさんのまとめです、VRの仔細など事細かに書いて頂いてますので、
こちらをご覧になるのをオススメいたしますぞ!!

浅草寺の参道、お正月ムードはまだ残っておりました。学生多し。
地元の氏神様へはご挨拶もすんでおりましたが、せっかく東京に行くなら、
ついでにどこかで初詣してこようかな~という感じで行ってきました♪
待ち合わせ前の時間を使って、一人で浅草福神巡りをして参りました。
行ったことない場所と、どちらにしようかと思いましたが。
前から今戸神社に行ってみたかったこともあり、じゃぁ浅草で~と。
新井薬師と悩んだのですよな…あちらはまた、機会があれば行きたいと思います。